2013/03/30

バルコニーの花見の為 炭酸ガスが強いので開栓が大変

月下美人 新芽 越冬成功

アマリリス

葡萄の芽

紫木蓮

小手毬 開花準備

バルコニーの春

路端の春4

路端の春3

路端の春2

路端の春

バルコニーの桜の仲間 純白

2013/03/27

背比べ


二年半ぶりにルーマニア人女性Mが訪ねてきた。
前来た時、この写真のように彼女の子どもの背丈は治療室にある経絡人形と同じ位だったが、今日は人形が胸の高さくらいになっていた。
彼はインターナショナルスクールで英語、お父さんと日本語、お母さんとルーマニア語で会話をしている。
二年半ぶりにルーマニア人女性Mが訪ねてきた。
前来た時、この写真のように彼女の子どもの背丈は治療室にある経絡人形と同じ位だったが、今日は人形が胸の高さくらいになっていた。
彼はインターナショナルスクールで英語、お父さんと日本語、お母さんとルーマニア語で会話をしている。

今池朝散歩 2



瓶が並んでいるのは「うどんの太門」さん。

槍のような塀は近所の質屋さん。

今池朝散歩 1


今池朝散歩。
囲ってあるのは元ユニー。
縮小して再開らしい。

もう一方はドン・キホーテが来るという噂。
向こうに見えるのは今池ガスビル。

小手毬ももうすぐ

葡萄の新芽

ラベンダーの新芽

みるみる開く

2013/03/22

なぜ母親たちは実の子を虐待してしまうのか

DIAMONDO nlineから。

子育てに関する大変興味深い記事があった。


「男性の貧困化」と「3歳児神話」が元凶!? なぜ母親たちは実の子を虐待してしまうのか|人口減少 ニッポンの未来|ダイヤモンド・オンライン:


父親より、継父より、母親が我が子を虐待死させてしまうケースが多いのは、子育ての責任を負っているのがほかならぬ彼女たちだからなんだ。

これが記事のポイント。

社会や行政が子育てに参画しないと、今後、子どもを育てられない家庭や最初から子どもを持とうとしない親が増えると思われる。

昔の村落では子どもは地域が育てた。
自分の子も他所の子も同様に。

以前、あるおばあさんが言っていた。

「私が若い頃は嫁が畑に行って働いている間、村のおばあさん達が神社やお寺で村の子供と遊んで守りをしていた。自分も年老いたらああやってのんびり暮らしたいと日々の労働や家事に耐えてきた。ところが年を取ったら嫁は務めに出てしまい、結局厳しい農作業は年寄りの仕事。80歳になってもいっこうに楽にならんよ」

戦前と戦後では別の社会になったのだ。

子育てを孤独な母親に押し付けることは過酷なことだ。
行政は保育所を作り、安価に預けて母親が安心して働ける環境を作らないと、日本の労働力の衰退は目に見えている。
それは家庭の経済力の減退に他ならない。
負の連鎖。
今断ち切らないとますます状況は悪くなる。

今の若い母親は。。。と言っているだけではダメだ。

昔の親は先の例のように村が子育てを支援していた。
しかも小学校を出れば多くの子どもは奉公に出た。
今とはまるで異なるのだ。

社会環境の変化を考慮した子育て環境の整備が急がれる。

'via Blog this'

JOHN DENVER HAVING FUN WITH DANNY KAYE!!!

JOHN DENVER HAVING FUN WITH DANNY KAYE!!!

昔々、TVで観て爆笑したショウ。
まさか今になってYouTubeで出会うとは。
細部まで覚えていて驚いた。
そして爆笑。

ダニー・ケイは谷啓が憧れて芸名にした名俳優。コメディアン。
ジョン・デンバーを見事に巻き込んでいる。

1974年だから40年前の映像。

http://youtu.be/XTXPPvToLcs

2013/03/20

アレンジ花

オフィス斜め前にある花屋さんに依頼してグループホームあんしんせいかつ香流さんへアレンジ花を二つ贈って頂きました。

その出来があまりに見事なので紹介します。








花屋 cadeaux カドゥ
名古屋市千種区今池4-16-23
LucidezzaF




グループホームあんしんせいかつ香流



春温かい朝、自転車を駆ってグループホームあんしんせいかつ香流の内覧会へ行って来ました。

前もって確認した地図によれば、あんしんせいかつ香流は香流川と出来町通(バスレーン)の交差点。茶屋が坂自動車学校に隣接しています。これなら簡単に見つかるはずです。

ところが私はあまりに一生懸命走っていたので、うっかり通過して引山まで行ってしまいました。慌てて引き返して自動車学校まで戻り、あんしんせいかつ葵にある準備室に電話をかけて場所の確認をしましたら、目の前がその施設だったという情けなさ。

しかし改めてロケーションを確認してみると三年くらい前に愛知万博公園までサイクリングしたとき通ったサイクリングロードの脇でした。

このホームは2ユニット計18名が生活出来ます。
平屋ですから万一のとき、避難路確保が容易ですし、各室スプリンクラーが二機設置してありますから安全確保に力を入れておられることが分かります。

到着時、すでに入居の相談をしておられる方がいらっしゃいました。

関心のある方は
 電話052-508-8069 
安心生活株式会社相談室まで。

桜開花


香流橋のグループホームを見学した帰り道、水道みち緑道で見つけた櫻。

枝ではなく幹から直接咲いているように見えました。





警察人事 高校の同級生が署長になってる

ナーシングホームの居室の木瓜

2013/03/18

脳梗塞 若くても発症 チェックは「FAST」で  :日本経済新聞

脳梗塞 若くても発症 チェックは「FAST」で  :日本経済新聞:

FASTとは

FはFace    顔の麻痺      顔の片側が下がる ゆがみがある
AはArm     腕の麻痺      片腕に力が入らない
SはSpeech   言葉の障害    言葉が出てこない ろれつが回らない
TはTime    発症時刻      気づいたらすぐに119番する

これらが要諦。

治療は血栓を溶かす薬を投与したり、カテーテルを血管内に入れて血栓を取り除いたりする。ただこうした治療法が実施できるのは、それぞれ発症後4時間半以内、8時間以内だ。有効な治療を受けるためにも早期の発見と受診が欠かせない。
ということです。心の何処かに留めておきましょう。

'via Blog this'

クライアントさん、お子さんの急病でキャンセル。でしばし珈琲Time。

2013/03/16

グループホームの内覧会


訪問医療マッサージの仕事でお世話になっている安心生活株式会社様が千種区香流橋に立ち上げるグループホームの内覧会案内が届きました。

ささやかながらお花を贈っておきました。






グループホームあんしんせいかつ香流のチラシはこちら